コミュニティマーケティングとは?
元AWS(アマゾンウェブサービス)の小島英揮氏が主宰するCMC Meetupの第8回をレポートする。 CMCとは、Community Marketing Community の略称。ネットとスマートフォン、ソーシャルメデ …
ファンベース・マーケティングのWebマガジン
元AWS(アマゾンウェブサービス)の小島英揮氏が主宰するCMC Meetupの第8回をレポートする。 CMCとは、Community Marketing Community の略称。ネットとスマートフォン、ソーシャルメデ …
2016年10月5日に開催した勉強会「くらラボ!ゼミ」第2回「オウンドメディアで地域を元気にする!」のレポートの2回目です。(レポート1回目はこちら) 後半のネイティブ株式会社倉重宜弘社長のプレゼンテーション「デジタル時 …
2016年10月5日に開催した勉強会「くらラボ!ゼミ」第2回「オウンドメディアで地域を元気にする!」を2回にわけてレポートします。 まずは、前半の鞍掛のプレゼンテーションです。「企業もオウンドメディア活用の時代」と題して …
「くらラボ!」のロゴを作ってみました。 私はデザインはできないので、誰かに頼まないと作れません。 しかし、ネットを探せばロゴ作成ツールがあるのではと思い、検索してみたら、ありました。ロンドンの会社「Logaster」。 …
新製品が黙っていても売れる時代は楽でした。技術屋は新しい技術をうまく加工して商品にする事で差別化ができました。私はそのころ製品設計を担当していたので実体験です。設計者の力で製品が売れていました。 技術が進歩して商品に差が …
ソーシャルメディアを企業でどう活用していくのかについては、私の上司が積極的で、2010年3月に社内公募で専任チームがつくられ、私がそのチームのリーダーを務めました。 チームで実行したことは、ノウハウの獲得のために、ブログ …